rukbatの世界分散投資

30代後半のサラリーマンが国際分散投資で早期退職を目論むブログです。

ひふみプラスが米国株を組み入れたらしい。

ひふみ投信の中間報告書で、米国株の組入れが公表されたそうです。伝聞形なのは、私はひふみ投信でなくひふみプラスに投資しているため、中間報告書を見ることができないからです。
本来なら、この変更によりアセットアロケーションが狂うと悩まなければなりませんが、私の場合は元々ずれていた配分比率がむしろ改善するため、放置することにしました。

  • VEAの日本株比率が意外と大きい
  • 結果オーライ

f:id:rukbat:20170626065228j:plain

続きを読む

金を貸す気が無いなら銀行なんてやめてしまえ。

こんな記事を読みました。

この記事に出てくる「地銀幹部」は、一度でも、銀行の社会における役割を考えたことがあるのかと、憤りを感じずにはいられません。このような認識の人間が幹部をやっているような銀行は、さっさと潰れてしまった方が世の中のためだとさえ思います。

  • 銀行の特権
  • 銀行の社会における役割
  • 有価証券と無担保融資なら無担保融資をしろ

f:id:rukbat:20170621201743j:plain
(やっと雨が降りました。)

続きを読む

資産クラスごとの投資銘柄選定 ー国内株式編ー

国内債券でニッセイ国内債券インデックスファンドを選んだ(個人向け国債変動10を選ばなかった)理由を書いてから、かなり間が空きましたが、今日は国内株式の投資銘柄選びです。私は基本的にインデックスファンドに投資していますが、このアセットクラスでのみアクティブファンドに投資しています。そのあたりの理由を書いていきたいと思います。

  • TOPIXは継続的に上がるのか?
  • とりあえずアクティブファンドを物色
  • NISA枠の消費
  • ひふみプラスが日本株ファンドじゃなくなる!?

f:id:rukbat:20170619193930j:plain
(梅雨はどこへ?)

続きを読む

VALUはすぐに廃れると思う

5月末に、こんなサービスが始まったそうです。

(H29.6.15現在、システムメンテナンスのため平日9:00〜18:00しか閲覧すらできない、なかなかワイルドなページです。)
このサービスに対する私の予想は、「一時的に投機の対象になるかもしれないけれど、すぐに廃れる」です。今日は、そう思う理由について書きたいと思います。

  • どんなサービスなのか?
  • 用語の定義
  • 株式との違い
    • VLは価値の裏付がない
    • 発行者はVLの価格を上げる必要が無い
  • 時価総額」の嘘
    • 時価総額とは何か?
    • 発行可能株式数と発行済株式数
  • 結論

f:id:rukbat:20170615193610j:plain

続きを読む

積立頻度はリターンに影響がない?

先日、こんな記事を読みました。

定額ずつの積立投資をする場合、買付頻度はリターンにほとんど影響を与えないという記事です。なかなか衝撃的とも言えるし、当たり前と言えば当たり前の結論でもあります。

  • 最初、驚きますが。
  • 冷静に考えると納得できます。

f:id:rukbat:20170612204251j:plain
(左上の星は多分木星です。)

続きを読む